暑中お見舞い申し上げます。

4月末にご案内しておりました今年度大会のプログラムを、以下にお送りいたします。残念ながら個人研究発表のお申し込みはありませんでしたが、新しい試みである研究会、総会などが行われます。どうぞ奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。

以下のフォームからお手続きください。

委任状の申請、Zoom情報の配信も以下のフォームから行います。

  1. 「2025年フィッツジェラルド協会全国大会参加申し込み」
    懇親会は別フォームです。
    https://forms.gle/c3QAMJxXQCHURP9Z8
    締め切り:2025年8月29日

 

  1. 「2025年フィッツジェラルド協会全国大会【懇親会】参加申し込み」
    大会参加は別フォームです。
    https://forms.gle/g4EE59ZB4w3W2tKB9
    締め切り:2025年8月8日
    (大会参加フォームと締め切りが異なります)

 

◆プログラム◆

日時:         2025年8月30日(土)14:00~18:00
対面・遠隔(ZOOM)ハイブリッド開催

場所:         関西学院大学梅田キャンパス1408教室

内容:         研究会、総会、懇親会

アクセス: https://www.kwansei.ac.jp/access/umeda

 

13:30                  開場

14:00~15:30

『グレート・ギャツビー』研究会1「なぜニックは薔薇と呼ばれたのか」

報告(鹿児島大学・千代田夏夫)30分+議論60分

 

~15分休憩~

 

15:45~17:15

同研究会2「『グレート・ギャツビー』の結末をどう読むか」

報告(関西学院大学・坂根隆広)30分+議論60分

*いずれの研究会についても事前の申し込みおよび提出物などは必要ありません。

The Great Gatsby第1章、デイジーがニックに薔薇を想起させると述べるくだりおよび小説最終盤を中心に『ギャツビー』をご再読の上、研究会タイトルについてご自身のお考えをお持ちよりください。

活発な議論にぜひご協力ください(遠隔参加の場合は大会参加方法に準じます)。

~10分休憩~

17:25~17:55     総会

18:15~               懇親会

場所参加費ともに未定ですが、会場のごく近くの予定です。
懇親会の申し込み締め切りは8月8日(金)。